ご自宅安置の『火葬のみ』
¥200,000
支払い価格¥180,000~¥260,000 ※1 (税込) ※別途火葬料
搬送(20km) 病院等→ご自宅 |
安置 ご自宅に安置します |
御棺 桐棺6尺 |
ドライアイス処置 2日分(10kg×2) |
霊柩車(搬送車) ご自宅→火葬場 |
骨壷・桐箱・金覆い |
火葬場 御案内 | 諸手続代行 火葬場予約・死亡届・火葬許可証・火葬手続・埋葬許可書 | 参加人数 1から20人 |
○火葬料・休憩室使用料(横浜市民¥17,000(非課税))※「市民」とは死亡者の住民票住所が横浜市の場合 ○火葬場 交通費 |
[必然的変動事項]
・搬送車を使用しない場合[減額](自宅介護で訪問医が死亡診断書を作成した場合等)
・搬送車の走行距離が20km以上、深夜時間帯、高速道路等通行料、駐車料金等 [霊柩運賃・料金の仕組]
・自宅搬入の際人手を追加した場合
・標準サイズ以外の棺を使用した場合
・火葬までの日数・気候・ご遺体の状態等ドライアイスを追加した場合(火葬場の予約は先着順です。混雑時は日数が必要な場合がございます)
・出棺の際人手を追加した場合
・検死を必要とした場合
・仕様を変更した場合
・その他商品及びサービスを追加した場合
火葬料はご依頼時にお預かりいたします。葬儀費用は、原則、火葬場にてお支払いをお願いしております。
ご自宅建物の構造及び空調設備、故人様の体格、ご遺体の状態によっては対応致しかねる場合がございます。
遺骨バック(ご遺骨の持ち運びのためのバックです) ¥1,620(税込)
ご遺体お預りの『火葬のみ』
¥220,000
支払い価格¥220,000~¥260,000 ※1 (税込) ※別途火葬料
搬送(20km) 病院へお迎えに伺います |
ご遺体お預り ※2 2日間分 |
御棺 桐棺6尺 |
霊柩車(搬送車) →火葬場 |
骨壷・桐箱・金覆い | 火葬場 御案内 |
諸手続代行 火葬場予約・死亡届・火葬許可証・火葬手続・埋葬許可書 | 参加人数 1から20人 |
○火葬料・休憩室使用料(横浜市民¥17,000(非課税))※「市民」とは死亡者の住民票住所が横浜市の場合 ○火葬場 交通費 |
[必然的変動事項]
・搬送車の走行距離が20km以上、深夜時間帯、高速道路等通行料、駐車料金等 [霊柩運賃・料金の仕組]
・標準サイズ以外の棺を使用した場合
・火葬までの日数が2日以上の場合の保管庫使用料(火葬場の予約は先着順です。混雑時は日数が必要な場合がございます)
・気候・ご遺体の状態等ドライアイスを追加した場合
・検死を必要とした場合
・仕様を変更した場合
・その他商品及びサービスを追加した場合
火葬料はご依頼時にお預かりいたします。葬儀費用は、原則、火葬場にてお支払いをお願いしております。
故人様の体格、ご遺体の状態によっては対応致しかねる場合がございます。
火葬日指定時間に火葬場に集合して下さい。遅れますと火葬出来ない事があります。
遺骨バック(ご遺骨の持ち運びのためのバックです) ¥1,620(税込)
『委託火葬』
¥262,000(税込) ※横浜市民の火葬料¥120,000(非課税)を含む
※「市民」とは死亡者の住民票住所が横浜市の場合。市外の方は、お問い合わせください。
搬送(20km) 病院等へお迎えに伺います |
ご遺体お預り | 火葬・収骨 ご家族に代わり責任をもって行います |
参加人数 0人 | ご遺骨と埋葬許可書をお届けいたします。 ご遺骨は原則発送とさせて頂きます。(横浜市内はご希望があれば手渡し可能です) |
・搬送車の走行距離が20km以上、深夜時間帯、高速道路等通行料、駐車料金等 [霊柩運賃・料金の仕組]
・標準サイズ以外の棺を使用した場合
・検死を必要とした場合
・ご遺体の状態によって特殊処置をした場合
ご依頼時に、原則、総額(確定金額)のお支払いをお願いしております。
・死亡届及び火葬許可申請書に届出人の署名捺印が成されていること。(提出は弊社で代行いたします)
・横浜市営斎場(火葬場)が平常の稼働状態でない場合には、対応致しかねる場合がございます。
・総額のお支払いをもってお引受け致します。それまでの間は、別途ご遺体保管料が発生します。
・ご依頼後、ご遺体との面会及び火葬への参加は一切出来ません。
上記『委託火葬』に、ご遺骨を合祀墓に散骨し[永代供養証明書]をお渡しする『永代供養』がセットになった委託火葬プランです。
確認事項・注意事項がございますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
ご本人様自身がご自分の葬儀を考える場合の委託火葬プランです。
遠縁の方、後見人、代理人を定める場合『死後事務委任契約』が必要となる場合がございます。
制約事項・引受条件等がございますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
一般葬も行っております。お料理のご用意も可能です。返礼品等、一緒に考えていきましょう。